薬膳師プロデュース 「おいしい冬の養生鍋」を食べよう♪
・冷えが気になる
・肌がカサカサする
・目のかすみや視力低下
・肩こりや腰痛
・頭痛
・寝付きが悪い
このような症状が出ている方は、
漢方では「肝」と「腎」の不調だと考えます。
この「肝・腎」のシステムにがんばってもらうには、
「血行促進」「新陳代謝UP」がポイントとなります。
いろいろお料理を考えるのは大変ですが お鍋なら簡単にできます!国際薬膳師プロデュースの 「冬の養生鍋」を食べにいらしゃいませんか?
(1)お鍋のスープは薬膳スープ♪
薬膳の神髄はスープにあり! 薬膳師が10種類の生薬を選別し、 おいしくブレンドしました。
(2)具材もセレクト
お鍋の具材にもこだわりました。
(3)たれにも薬膳♪
3種類の「薬膳香味たれ」で召し上がっていただきます。
(4)薬膳酒の試飲と薬膳たれのお土産付き♪
食前酒として、薬膳酒をお出しします。
お帰りの時には瓶に入れた3種類の薬膳たれとレシピをプレゼント。おうちでも薬膳鍋をお楽しみください。
日時 |
2014年11月16日(日) 11 : 00 ~ 13 : 00 |
---|---|
場所 |
健膳美食サロンセミナールーム(咲美堂漢方薬房隣接) |
講師 |
池田佳代(国際薬膳調理師・健膳美食サロン講師) |
参加費 |
4,000円 |
定員 |
16名様 |
持ち物 |
特になし |
※イベントは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。