温める食物と冷やす食物を知って野菜・肉・魚で作るおうち薬膳☆
薬膳というと「臭い、まずい、特別なもの」
と思われがちですが
実は私たちの生活に密着した
「おばあちゃんの知恵袋」のようなもの。
すぐそこにある食材で作ることができます。
だけど、体との相性があります。
「トマトが体にいい」と言っても
世界中の人全員にいいことはありません。
トマトが合う人
トマトは合わない人
いろいろです。
食物が持つ素晴らしいパワーと
みなさんの体の声のマッチング。
それが薬膳です。
まずは、あなたの体が
熱タイプか冷えタイプなのかを知って
温める食物と冷やす食物を知りましょう。
それさえ分かれば外食やスイーツ、コンビニのおにぎりでも「あなたにぴったり」なものを選べるようになります。
そして、もちろん気になる症状の改善や体質を変えるなど「しっかり効かせる」こともできます。
「楽しくおうちで」「薬を使わずに改善を」
どちらもできる薬膳のすばらしさを国際薬膳調理師がお話します。
漢方や薬膳のお話を初めて聞かれる方にも分かりやすく楽しくお伝えしますので
ラク~な気持ちでいらっしゃってくださいね。薬膳茶の試飲もしていただけます☆
日時 |
2015年5月19日(火) 10 : 00 ~ 12 : 00 2015年5月23日(土) 10 : 00 ~ 12 : 00 ※同じ内容です。 |
---|---|
場所 |
健膳美食サロンセミナールーム(咲美堂漢方薬房隣接) |
講師 |
池田哲子(国際薬膳調理師・漢方カウンセラー) |
参加費 |
2,500円(薬膳茶付き) ※今だけの特別価格! |
持ち物 |
筆記用具 |
備考 |
※準備がありますので、受付とキャンセルは前日の正午までとさせていただきます。 |
※イベントは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。