旬の野菜「アスパラ・そら豆・ニラ・トマト」をムダなくおいしく食べる方法
「食べることで、体にいいことができないかな?」
と思いませんか?
「体の声と食物が持つステキなパワーのマッチング」
それができるのが、薬膳です。
「私はお腹が冷えているから、かぶがいいんだ!」
薬膳を学ぶと、こういうことが分かります。
でも、そのあとに
「どんなかぶを買えばいいんだろう?」
「どんな調理法がいいんだろう?」
「保存の仕方は??」
という疑問が出てきます。
「どのタイプの方にどのお野菜がいいのか?」を国際薬膳調理師からお話し、
「野菜をムダなく使う方法やおいしく食べる方法」を野菜ソムリエからお話します。
国際薬膳師と野菜ソムリエがお伝えする
「Vege & Fru Yakuzen 」
きっと野菜を見るのが楽しくなりますよ!
5月は、「アスパラ・そら豆・ニラ・トマト」についてお話します☆
日時 |
2015年5月30日(土) 13 : 30 ~ 15 : 00ごろ |
---|---|
場所 |
健膳美食サロンセミナールーム(咲美堂漢方薬房隣接) |
講師 |
宗和正文(野菜ソムリエ) 池田哲子(国際薬膳師) |
参加費 |
会員様 2,500円+税 / 一般の方 3,000円+税 |
定員 |
15名様 |
備考 |
※準備の都合がありますので、お申込みとキャンセルは開催日の前日の正午までにお願いいたします。 |
※イベントは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。