HOMEイベント情報 › 7月 イケダノリコの漢方と薬膳のお話

イベント情報

7月 イケダノリコの漢方と薬膳のお話

今から10年ほど前、重度の子宮内膜症で動けない日々を過ごしていました。
病院で言われた言葉は「治ることはありません」。

仕事も恋愛もしたいことができずどんどん悲観的な人間になっていきました。
「どうせ私は…」そう思ってすべてのことを諦めました。

「これで諦めよう」と思って行った婦人科で衝撃の言葉を聞きました。
「漢方薬を3年間飲めば治ります」

もちろん、飲みました。
そして、それがなぜ効くのかを確かめるために漢方スクールに通いました。
そこで学んだことで私の人生が大きく変わりました。
勉強していくうちに今まで悩んでいた多くの病気がラクになってきました。
喘息、メニエール病、うつ病、自律神経失調症、めまい…
治らないと思っていたものがみるみる良くなったのです。
そして私は「この経験を伝えたい」と思うようになりました。

それから約10年、漢方・薬膳スクールの代表講師と漢方薬店でのカウンセラーとして活動しています。
秋には私の体験をもとにみなさまに漢方や薬膳をお伝えする
大きな講演会も予定されています。

明るく前向きに生きるために心と体のメンテナンスが必要です。
私の10年前のあの感動を多くの方に経験して欲しいと思います。
漢方や薬膳がなぜ体に良い結果をもたらすのか?
実体験と臨床現場での知識をもとに楽しく分かりやすいお話をさせていただきます。

◎漢方は「バランス医学」
◎温める食物と冷やす食物
◎人はなぜ病気になるのか?
◎症状に困ったときにすること

『イケダノリコの漢方と薬膳のお話』は7月を持って終了します(ブログ)

日時
2016年7月16日(土) 10 : 00 ~ 12 : 00
2016年7月21日(木) 10 : 00 ~ 12 : 00 ※どちらも同じ内容です。
場所
健膳美食サロンセミナールーム(咲美堂漢方薬房隣接)
受講料
2,500円+税(薬膳茶付き)
講師
池田哲子(国際薬膳調理師・漢方カウンセラー)
持ち物
筆記用具
備考
※準備がありますので、受付とキャンセルは前日の正午までとさせていただきます。


※イベントは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。


<< イベント情報一覧へ

  • のりのりばんだの今日の悪ノリ
  • 咲美堂漢方薬局ブログ 神戸で笑顔の花を咲かせる咲美堂漢方薬局ブログ
  • 神戸で薬膳を学ぶなら健膳美食サロン
  • 咲美堂漢方薬局 Facebookページ
  • のりのりぱんだ Twiitter
  • 漢方相談 ご予約・お問い合わせ