薬膳であなたの人生を豊かなものへ

より美しく、より楽しく、
心穏やかな笑顔で快適な生活を送る、
その扉を開くお手伝いをさせていただきます。

ひとりでも多くの方に薬膳で笑顔になっていただくために。 そのために薬膳エバンジェリスト(伝道師)を増やす。

それが私たちの使命です。一緒に笑顔になりましょう! keep on smiling!!

「笑顔の花を美しく咲かせる」ために

咲美堂漢方薬房

望む人生を歩むために
心と体をベストコンディションにする

咲美堂漢方薬房では、漢方カウンセラー・国際薬膳調理師があなたのお悩みをお聞きし、漢方、薬膳茶、薬膳スープをご提案いたします。 また、店頭やネットショップではご自宅でも薬膳をお気軽に取り入れていただくための、薬膳セット、薬膳素材、おやつなどを取りそろえております。

咲美堂中医学院

生活に応用できる薬膳の理論を

咲美堂中医学院では、どなたでもご参加いただける薬膳イベントやセミナーを企画したり、薬膳インストラクター(初級)、薬膳インストラクター(中級)、国際薬膳調理師の資格取得を目指したセミナーを開催しております。
楽しく、いかに生活に応用させるかをポリシーとしています。

薬店と漢方・薬膳スクールは併設されており便利!

パーソナル食医養成セミナー

パーソナル食医養成セミナー 「初級クラス」
2023年12月開講

※2023年10月募集開始予定

パーソナル食医養成セミナー 「中級クラス」
2023年10月開講

【再受講申込】 9月24日(日)正午まで
【一般申込】 ※8月15日(火)受付開始予定

パーソナル食医養成セミナー 「上級クラス」
2024年2月開講
※2023年11月募集開始予定

1dayセミナー

薬膳茶セミナー(1day)「肌の乾燥、咳、便秘など秋の養生の薬膳茶」【通学のみ】

10月1日 (日)
①季節の薬膳茶セミナー 10:00~12:00
②症例検討 13:00~14:30

はじめて薬膳セミナー(1day)

9月30日(土) 10月12日(木) 11月4日(土)
※10:00~15:00(1時間お昼休憩)

薬膳粥セミナー(1day)冷え改善の薬膳粥【Zoomのみ】

11月25日(土)10:00〜11:30

思考の土台を整えるノートセミナー(1day)

11月30日(木)10:00~予定

メディア掲載・出演実績

新聞への寄稿・企業様での講演、研修など幅広く行っています。

新聞
産経新聞の朝刊にて隔週連載中です。
掲載日:2023年8月28日(月)
テーマ:薬膳のススメ Vol.110 秋の乾燥に注意

新聞
産経新聞の朝刊にて隔週連載中です。
掲載日:2023年7月31日(月)
テーマ:薬膳のススメ Vol.108 真夏だからこそ秋の準備を

新聞
産経新聞の朝刊にて隔週連載中です。
掲載日:2023年5月29日(月)
テーマ:薬膳のススメ Vol.107 暑さと湿度に気をつけて

新聞
産経新聞の朝刊にて隔週連載中です。
掲載日:2023年4月3日(月)
テーマ:薬膳のススメ Vol.106 野菜と柑橘類で元気な春を

代表・講師紹介

漢方カウンセラー、咲美堂代表池田哲子のプロフィールです

池田 哲子 ポートレート

株式会社咲美堂 代表取締役
池田 哲子 Noriko Ikeda

国際薬膳調理師・漢方臨床指導士・漢方カウンセラー
全日本薬膳食医情報協会 理事

1971年生まれ。神戸市出身。英文科の大学卒業後、生命保険会社、高校での情報教育教員、幼稚園の事務員、大学での学長秘書、IT企業でシステム開発とWEB・DTPデザイン、一般企業での社長秘書…と様々な仕事を経験。 高校の頃から体調を崩し、常に喘息、子宮内膜症、メニエール病、自律神経失調症をはじめ、原因不明の病気に悩み続ける“病気の総合商社”でした。

2005年に子宮内膜症と胃潰瘍の痛みで緊急入院。重度の子宮内膜症と診断される。お医者様からは「治らない」と言われ、対処療法の副作用で鬱状態に。いろいろな病院をまわり、やっとたどり着いた婦人科で漢方と出会いました。

藁にもすがる思いで、漢方薬を飲むこと。そこから漢方に興味を持ち、漢方スクールのワンデーセミナーに参加。そこで、「これは治る!」と確信し、薬日本堂漢方スクールで漢方と薬膳を、北京中医薬大学日本校で薬膳を学び、国際薬膳調理師の資格を取得。

漢方と同じ考え方で、食べ物である「薬膳」なら、私と同じ悩みを持った人たちの役に立てると思い、数名を相手に、セミナー開催しました。国際薬膳調理師を取得し、薬膳スクール「咲美堂中医学院」を神戸に開設。その後漢方薬店「咲美堂」をオープン。

詳しい経歴はこちら 「イケダノリコの思い」
http://kenzenbishoku.com/about/omoi.html

【資格】

  • 漢方カウンセラー
  • 国際薬膳調理師
  • 医薬品登録販売者
  • ISD個性心理学インストラクター
  • システムアドミニストレータ
  • 秘書検定2級
  • 英検準1級
  • 色彩検定2級

【実績】

ブログ:国際薬膳調理師・漢方カウンセラー池田哲子のWonderful Days
http://norihime.livedoor.biz/

note:
https://note.com/noriko_ikeda

池田哲子 池田哲子

漢方相談・薬膳セミナーの参加・講演のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせはこちら

営業時間:11時~18時(月曜・火曜は定休)

咲美堂漢方薬房

漢方相談/養生アドバイス/オーダー薬膳茶

〒650-0012
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
TEL:078-381-5665
(11時~18時 月曜・火曜は定休 )

健善美食サロン

各種薬膳認定試験/薬膳イベント/薬膳セミナー

〒650-0012
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
咲美堂漢方薬房隣接
「咲美堂中医学院」セミナールーム
TEL:078-381-5665